スポンサーサイト

  • 2013.10.04 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


9月から

夏休みも今日が終わると残すところ後3日となってしまいました。

先日の夏休み最後の練習でG.P.の後に田中先生に言われた言葉
覚えているでしょうか?

・いいところがひとつもない
・やる気が感じられない
・聴いている人がやる気を奪われる
・基礎練やってないのが丸わかり


こんな感じではなかったでしょうか?

確かに指揮者も多少(だいぶ?)グダグダ感を促してしまっていたかもしれません。

が、確かに振っていて同じようなことを僕は感じました。


できていない人は自分でわかっていると思います、
別にここで誰ができてないとかは言いません。(あたりまえか)

9月にはいると銀杏祭まで練習できる日にちは土日も含めて11日です。
どういうことかわかりますか?
今まで管弦が世代交代してから3ヶ月ちょっと経ちましたが
それでこの状況です。
この成長スピードで残りの11日で一体どこまでいけるのでしょうか?
ようするに、今まで通りじゃダメだということです。

このままだと、全てが中途半端になってしまいます。
何も完成しません。
曲も、みんなの心もなにも1つにならずに銀杏祭を迎えると
きっといままでにない何か(悪い何か)が起こってしまう
そんな気がしてなりません。


9月から学校が始まりますが、朝練で全体練ができるくらいのノリで
みんながちんと朝練にきてくれることを願います
(正直言って期待は全くしていませんが)

僕は田中先生の言葉がすごく悔しかったし、その通りだと感じました。

みんながあの言葉をどう受け取ったのかは僕には全くわからないですが
それぞれがちゃんと噛み締めて、残り2週間を有意義に、濃く濃く過ごしてほしいです。
取り返しのつかないことになってからでは遅いんです。

1人1人が自分のために、みんなのために
しっかりと練習をしてほしい・・・・

それが僕からのお願いです。



僕の抱いている危機感がどこまで表現できたかわかりませんが
とにかくそういうことです。

時間は待ってくれないんです













岩永でした


暑中見舞いもーしあげます

暑いと見せかけて涼しいですね。
暑中見舞いというか涼中見舞いっていうかなんていうか…

ははは


さすがに危機感感じたのでちょっと書かせて頂きます。


河口湖の合宿ではそれなりのレベルアップができたと把握していたつもりでしたが
演奏面だけでなく、規則の面においてもレベルが下がってきているように感じられます。

今日9時の時点でいたのが12人

なんなんでしょうか?
(確かに2年生は漢字検定でしたが)

2年生は16人いますが、それを差し引いたとしても12人しかいないというのは
ちょっと(というか大分)理解に苦しみます。

志賀先生や田中先生は僕達「管弦部員のため」に夏休みなのに
わざわざ学校までいらっしゃってくださっています。
遅刻やサボリは先生方への(言い過ぎかもしれませんが)反逆といいますか
それに値するものであると僕は感じます。
あくまでもこれは僕の感じ方なのでそれを押し付けようとは思ってはいませんが)

特にこの夏休み中、高学年(4年5年)の欠席、遅刻がだいぶ目立ちます。

そして、銀杏祭を目前にしている今、コンミス、パトリや5年が
「できない」とか言っている場合ではないと思われます。
(別に「できない」という言葉を耳にしたわけではないですが
 現状としてできていないという状態が多々見受けられます)

さすがに曲になってきてはいますが、まだまだ細かいところが甘いです。

特にメロディーの「音程」というものが非常に気になります。
メロディーは責任を持って音程にきちんと気をつけてください。

音程は心がけと慣れが大切だと思います。
会得するためにはそれなりの練習量が必要です。
ここからは「個々の努力」が不可欠です。

正直もう幹部やパトリ、コンミスの力では
どうしようもない部分に差し掛かろうとしています。

銀杏祭は(他もですが)絶対に1人で成功させることなんてできないと僕は思っています。
(きっと誰もがそう思っているだろうと勝手に思っていますが)
特に管弦楽部というのはオーケストラであって、みんなで1つのものです。
1つの楽器です。
1つの生き物です。
1つの音楽構成体です。←

バラバラではいけないわけです。

演奏には普段の態度、生活といったものが顕著に表れます。
是非、自己満足で終わらないためにも一人一人がしっかりと行動して欲しいです。

よろしくお願いします。


話がコロコロ変わってよくわからなかったかもしれませんが、以上です。

岩永でした











ハリーポッター


参考までに(決まり文句)載せておきます。

ハリーポッターと秘密の部屋のやつです。

うちらがやるハリーで一番メインな感じの曲を乗せておきます。




まぁ聴いてみてくださいな。








曲順決定→製本だぁ!

去年も書きましたが製本をしましょう。

製本の仕方を書きますね。
今回は写真付です笑

あくまでもこれは僕がやっている楽で初心者向けなやり方です。
自己流を貫いてもかまいません笑



まず、楽譜を並べます。



そして、製本テープを楽譜よりも少し長く切って片方にくっつけます。



それから、もう1つの方にくっつけていきます



最後に飛び出した部分をはさみで切り取りましょう。
(気にならないのであれば後ろに折り曲げてもOK)








以上です。

簡単でしょ??笑

めんどくさがらずにちゃんとやりましょう。



まぁ、ここまでが基本です。
ここからは少し頭を使ってもらいます。


製本するときには「譜めくり」というものを考えなくてはなりません。

弦楽器の人はまだしも管楽器の人は隣の人がめくってくれたりなんてことはまずないです。
なので、自分でめくれるような製本をしなければいけないのです。

具体的にそれはどういうことかというと

ページの一番右下に「長休符」など、譜めくりができるような間が来るようにするということです。

普通の楽譜なら見開きにしたときにちゃんとそうなるようにできているはずです。

で、時には楽譜のつけ方が変になるときもあるかもしれませんが
譜めくりがちゃんとできないよりはマシです。

頭を使って製本してくださいね。


で、最後に仕上げがあります。

このままではまだ未完成です。
そう、バラバラ事件が起こるのです。
(わかる人にはわかる)

それが起こらないために、本のように後ろをきっちりと止めましょう。
(それでも時々事件は起こる。しかも結構面倒w)

これは写真ないですけど勘弁してください。




それでは、ちゃんと製本してくださいね!


岩永でしたー



P・S みなさんちゃんと楽器演奏してますか?







曲順決まりました


銀杏祭も間近!
(なんていわれても危機感を感じる人は感じるけど
 感じない人は本当に何も感じないですが・・・)

さて、曲順決まりましたね。
(合宿最終日に決まってました)

ってことで、一応お知らせしておきます。
(みなさんちゃんと楽器演奏してますか?)




  曲目          指揮者

1、マズルカ         岩永
2、ネコ           鈴木(もしかしたら変わる)
3、チャリ           ↓
4、記念歌           ↓
5、弦分           岩永
6、管分           鈴木
7、1年生           岩永
(もしかしたらアンサンブル)
8、ハリ           鈴木
9、スラブ           ↓

アンコール、OOO      岩永


の予定です。



アンコールわかりますよね?
書きたくないので書きませんが・・・
うん

わかってください笑






では、合宿よりレベルをあげて銀杏祭にいけるように!


岩永でした



チャリチョコ

チャリチョコ参考までにいくつか載せておきます。

上から順に

メインタイトル

ウンパルンパ

メインタイトル(こっちの方が長い)

ウィリーワンカのテーマ











チャーリー

チャーリーのサントラ偶然見つけたんで音源欲しい人言って下さい!
                           
                            まつむら

合宿お疲れ様でした

2008年度管弦楽部夏合宿、遂に終わってしましました。(2日前の話ですが笑)
ということで、去年同様に良かった点、悪かった点、上げて行きたいと思います。
5年ないしは幹部の人たちはできるだけ記事を投稿して欲しいです。
意見は多ければ多いほど広い視野から見ることができるので…




良かった点


+大幅な時間のロスがなかった(特に行き、帰りはすごかった)
+去年よりも自由時間の使い方をパトリが把握していたので、結構みんな練習していた
+4日目、ゲネプロ→アンサンブル→荷積みの流れが結構良かった
+就寝(消灯?)時間が守られていた(少なくとも男子は)
+全体練中に寝る人がいなかった(本当は当たり前中の当たり前)
+行きの荷積みのときに写真を撮っておいたので帰りの荷積みがスムーズに行った
 (もともと荷物少なかったけど)
+ラジオ体操みんなちゃんとやっていた
+ウォーミングアップの1時間を大縄をすることによりダラダラ感をなくした&良い運動
+納会がちゃんと時間通りに終わった
+花火のタイムロスが全くなかった&量がちゃんと合って満足
(線香花火はさらに差し入れ来たからすごい量だった笑)
+大きな事故(事件)が起こらなかった
+ちゃんとキャリーバッグの人用に雑巾を持っていった
+事前に合宿4日間の練習内容(曲と時間配分)を決めていたので動きやすかった




悪かった点


+部屋の消灯がちゃんとできていなかった(9割方男子)
+ゲリラ豪雨があるため窓を閉めてからホールとかに行くように言ったけど結構開いてた
+ゲリラ豪雨があるためホールとかに行くときに傘を持っていくように言ったけど結構持って来てない人がいた
+1回、全体練のせいで食事の時間がすこし遅れてしまった
+男子がお風呂でうるさかった
+全体練中の返事が少なすぎる(常日頃からそう)
+食事中に食べ物で遊ぶ人がいた(特に3・4・5年はやっちゃダメすぎる)







とりあえず僕はこんな感じです。
また思い出したら追加するかもです。
ってことで、ほかの5年・幹部団、後ヨロシク。

岩永でした!





組曲 宇宙戦艦ヤマト



組曲 宇宙戦艦ヤマトです。

ここでは全曲やってますが、うちらがやるのは

1曲目と2曲目の「序曲」と「宇宙戦艦ヤマト」の予定なので

(もしかしたら序曲は消える)

よろしくお願いします。

じゃ、管打の方&指揮者の鈴木さん

よく聞いておいてください。





calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2008 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM